富士山溶岩露天風呂(男・女)

当館の大浴場には富士山の溶岩をタイル状に加工したものを浴槽に使用しています。その溶岩の成分は、第一酸化鉄・第二酸化鉄・酸化カルシウム・酸化マンガン・亜鉛・銅などを含有し、遠赤外線を放射します。すなわち、当館のお風呂に入浴することは、日に焼けない日光浴をするのと同じことなのです。遠赤外線効果により体を内側から暖め、ポカポカと一日中体を暖めます。
富士山溶岩風呂は細部を活性化させ美容と健康に良く、殺菌解毒作用があり、中性脂肪の分解を助ける働きによってダイエット効果もあると考えられています。
大浴場ご利用時間 6:45~23:00
木の湯露天風呂

木の湯露天風呂でリフレッシュ。

木の湯露天風呂でリラックス。
内湯
最上階の大浴場富士山『溶岩の湯』です。大浴場の真ん中に滝の流れる溶岩の固まりが鎮座しています。毎朝、大浴場富士山『溶岩の湯』と『木の湯』を男女で入れ替えますので一泊でしつらえの違う二つの湯を 楽しめます。
大浴場ご利用時間 6:45~23:00
最上階の大浴場『木の湯』です。たっぷりのお湯につかって身も心もあたたまれば極楽気分です。毎朝、大浴場『木の湯』と大浴場富士山『溶岩の湯』を男女で入れ替えます。一泊でしつらえの違う二つの湯を楽しめます。
大浴場ご利用時間 6:45~23:00
サウナ(男・女)

檜の香ただよう大型サウナでリフレッシュ。

一汗かいたら、露天風呂でゆったり浸かりましょう。
その他

大浴場入口

大浴場脱衣場